くすんだ白目が美白に!子供のようなキレイな目になれる秘密

著者: sleepyjeanie
子供の目ってキレイですよね。
そのキラキラ感も加齢と共に変わっていき、ふと気づく時がくるのです。
「白目がくすんでいる…」
30を超えた皆さん、鏡をみてみて下さい。明らかにあの時とは違った自分のくすんだ目にがっかりするはずです。
くすんだ目はさらに老け顔に見せてしまうのです…。
目がくすむ(黄ばむ)原因は何なのでしょうか?
よく言われる病気は「黄疸(おうだん)」ですね。では病気以外であれば何が原因でしょうか。
1. 食べ過ぎ&飲みすぎ(肝臓へのダメージ)
2. ストレス
3. 加齢
4. 喫煙
5. 紫外線
それぞれ、食生活などの改善が必要ですね。
ケアする商品として「目薬」や「サプリ」などもありますが、今回注目したいのは画期的なコンタクトレンズです!
まずは“ネイビー”が白く見せてくれるということを検証
★ネイビーのアイラインで白目が綺麗に見える。
ネイビーのアイラインは白目が綺麗に見える気がしてお気に入り
— なな (@nana_p8) 2016年9月21日
撮影した時にネイビーのアイメイクをしてもらいました☺️
メイクアップアーティストの伊藤貞文さんにメイクしていただき
本当に綺麗なグラデーションやアイラインで色んなメイクに挑戦させていただきました????
どんな仕上がりになるかお楽しみに! pic.twitter.com/hyCBOg4SRz— 藤井萩花 (@Eg_Shuu_Flower) 2016年8月8日
★ネイビーの服で色白に見える
色白の人はネイビー着ると余計引き立つよね、わかる、わかり哲也
— 那奈 (@daruiinu) 2016年7月9日
この時もすごく綺麗でうっとりしたけど色白の綺麗な娘さんにはネイビーの衣装とても映えるねー!最後のライティングも超きれいだった! pic.twitter.com/ZLvjuO4nR3
— シ (@it_drmlnd) 2015年12月25日
「ネイビー色白に見せてくれる」
この色の錯覚を利用したのがParts White(パーツホワイト)というコンタクトレンズです。
くすんだ白目を綺麗に見せてくれる「Parts White(パーツホワイト)」
フチをネイビーブラック(濃い青色)にすることでレフ版の役目を果たします。
補色の関係上、濃い青色は、黄色を吸収するので、目の澱みや黄ばみを軽減させて見せる効果があります。
補色とは、色相環で正反対に位置するk何系の色のこと。補色どうしの色を混ぜるとそれぞれが色味を打ち消し合って、真ん中の無彩色になります。
【#カラコン レポ更新】#パーツホワイト
#01 サークルネイビー ????白目がパっと明るくなるネイビーのワントーン????✨補色ってすごい????????#モアコン #美香 #美瞳https://t.co/57voIgs7Zu pic.twitter.com/tCXc5Uiexv
— カラコンプラス (@colorcon_plus) 2016年9月16日
【パーツホワイト*#02メルティーネイビー】フチがネイビーと新しい!!ネイビーによって白目の部分が澱みや黄味がなくなって、白目がいつもよりキレイに✨内側カラーがブラウンなのでナチュラルに盛れてます…❤︎個人的にかなり良きです。 pic.twitter.com/TJUh6WbrGV
— かや (@_kaya0x) 2016年9月15日
ブログ更新しました☺https://t.co/DRlmehDIqr#モアコン #パーツホワイト#最高すぎて…#画質悪すぎて笑いました pic.twitter.com/QMIcmnCP5m
— ゆっうん (@goennnnnyuuunnn) 2016年9月14日
コメントを投稿する